• 〒194-0297 東京都町田市下小山田町1491
  • マップ

地域活動について

当院では院内でのリハビリテーション業務以外でも様々な地域活動を行っています。

町田市介護予防・日常生活支援総合事業への協力

町田市では住み慣れた地域で自分らしく生活を続けるために、様々な介護予防・日常生活支援総合事業を行っています。 当院は地域に根付いた病院を目指しており町田市の以下の事業へ積極的に参加・協力をさせてもらっています。
  • 町トレ~町田を元気にするトレーニング~
  • いいケア会議
  • 短期集中型サービス IADL向上教室・町DAP(サービスC)

高次脳機能障がい者支援への協力

当院では入院や外来リハビリにて高次脳機能障害の方のリハビリテーションを行っています。 高次脳機能障害に対しては復学・復職、在宅生活において本人や家族に対して退院後も支援が必要です。 そのため社会に戻ってからも多職種で支援が行えるように南多摩圏域や町田市での高次脳機能障がい者支援事業への協力・参加をしています。
  • 町田市高次脳機能障がい者支援促進事業
  • 南多摩高次脳機能障害支援センター 関係機関連絡会議

講演など

  1. 町田市南第1高齢者支援センター ケアマネジャー勉強会
    理学療法士 中澤幹夫

    介護予防、目標の立て方とアセスメントについて

  2. 町田市堺第2高齢者支援センター介護予防普及啓発セミナー
    理学療法士 永見直明

    フレイルと運動

  3. 町田市町田第1高齢者支援センター2024年度家族介護教室
    言語聴覚士 嘉賀啓介

    言語聴覚士に学ぶ自宅での食事支援のコツ

  4. 労働基準監督署 全国衛生週間説明会
    理学療法士 中澤幹夫

    腰痛予防

  5. 一般企業 健康増進講座
    理学療法士 中澤幹夫

    ロコモティブシンドロームと腰痛予防

  6. 東京都理学療法士協会 指定管理者研修
    理学療法士 中澤幹夫

    トリプル改定の概要

  7. 第32回愛知県作業療法学会
    作業療法士 松岡耕史

    上肢機能に対する作業療法

  8. 障がい者支援施設
    理学療法士 中澤幹夫

    腰痛予防

  9. 町田市 2024年度新規住宅改修アドバイザー研修会
    作業療法士 赤羽直子

    身体状況毎の改修とアドバイス及びアドバイザーの役割と仕事

  10. 町田市 いいケア 専門職アドバイザー向け研修会
    理学療法士 中澤幹夫

    介護予防の地域ケア会議とは

  11. 町田・安心して暮らせるまちづくりプロジェクト市民向け研修会
    理学療法士 中澤幹夫 

    健康寿命・フレイル、町トレ

  12. 南多摩高次脳障害支援センター 第8回高次脳機能障がいでつながる医療と福祉in町田
    作業療法士 松岡耕史
     
    町田市における高次脳機能障がい支援の取り組み