婦人科
診療方針
多摩丘陵病院の婦人科では、婦人科一般、人間ドック及び町田の成人健康診査など、地域に根ざした診療を心掛けています。基本的な不妊症の精査、加療や不正出血、月経異常の精査、加療いたします。
造影経腟超音波検査による子宮内膜ポリープの診断、避妊相談(ピル、子宮内避妊器具(IUD)、緊急避妊ピル)、子宮筋腫、卵巣のう腫等の定期的な経過観察や子宮脱のペッサリー治療、更年期障害治療(漢方、ホルモン補充療法)もいたします。
造影経腟超音波検査による子宮内膜ポリープの診断、避妊相談(ピル、子宮内避妊器具(IUD)、緊急避妊ピル)、子宮筋腫、卵巣のう腫等の定期的な経過観察や子宮脱のペッサリー治療、更年期障害治療(漢方、ホルモン補充療法)もいたします。
外来医師担当表
常勤医師
氏名 | 出身大学 | 専門分野 | 専門医・資格 等 |
---|---|---|---|
大橋 武夫 | 国立浜松医科大 | ●更年期障害 | ●日本産科婦人科学会専門医 |
高橋 昌俊 | 杏林大学 | ●産婦人科疾患全般 | ●日本産科婦人科学会専門医 |
岡宮 久明 | 杏林大学 | ●産婦人科疾患全般 |
●日本産科婦人科学会専門医
●日本専門医機構認定専門医 ●母体保護法指定医 ●日本病院協会 医療安全管理者認定取得 ●日本医療メディエーター協会 医療メディエーター認定 |
牧野田 佳 | ●産婦人科疾患全般 |
予約について
■ 婦人科外来は予約制です。
初診、再診を問わず、必ず前日までに予約をとり来院して下さい。
なお、当日予約はお受けしておりません。
(注;予約なしの直接ご来院の方の外来診療も受け付けております。)
初診、再診を問わず、必ず前日までに予約をとり来院して下さい。
なお、当日予約はお受けしておりません。
(注;予約なしの直接ご来院の方の外来診療も受け付けております。)
医師紹介

更年期障害
大橋 武夫
国立浜松医科大卒
●日本産科婦人科学会専門医

産婦人科疾患全般
高橋 昌俊
杏林大学卒
●日本産科婦人科学会専門医

産婦人科疾患全般
岡宮 久明
杏林大学卒
●日本産科婦人科学会専門医
●日本専門医機構認定専門医
●母体保護法指定医
●日本病院協会医療安全管理者認定取得
●日本医療メディエーター協会医療メディエーター認定

産婦人科疾患全般
牧野田 佳