当院では一般病棟(急性期病棟)として3病棟(2A・2B・3A)、計146床ございます。
2A病棟 | 46床 | 外科・泌尿器科・眼科 |
---|---|---|
2B病棟 | 49床 | 整形外科・脳神経外科 |
3A病棟 | 51床 | 内科 |
施設基準
- 看護体制は、急性期一般入院料 4を実施しております。
- 入院時給食の施設基準
『入院時食事療養(I)』の基準を満たし『特別管理給食』を実施しており、管理栄養士により管理された食事を適時(夕食は午後6時以降)、適温(温冷配膳)により提供致しております。
入院の手続き
受付場所 | 1階 医事課 1番入退院窓口 |
---|---|
受付時間 |
〈月曜日~金曜日〉
8:30~17:00 〈土曜日〉 8:30~12:00 |
●必要なもの
- 書類(入院決定時にお渡ししました申し込み用紙一式をご記入下さい)
- 健康保険証、及び各種医療証・受給者証等
- 患者さま本人と保証人の認印
- 入院保証金
- お薬手帳
入院費用について
当院では5人室以上の部屋は室料差額はいただておりません。
なお差額室に入室される場合は入室申込書の提出をお願いしております。
※室料差額部屋に入室希望の方は、各病棟のナースステーションにお申し出下さい。
(注;室料差額部屋については、入室を希望されてもご希望に添えない場合がありますので、ご了承下さい。)
●一般病棟の室料差額一覧(消費税含む)
【一人部屋】
- 6,600円 3床(2A病棟 1床、3A病棟 2床)
- 8,800円 2床(2B病棟 )
- 15,400円 2床(2B病棟)
- 18,700円 1床(2B病棟)
- 12,100円 1床(2B病棟)
【二人部屋】
- 2,750円 2床(2B病棟 )
- 4,950円 2床(2A病棟)
●入院費の支払い
請求書 |
月2回(15日・月末)、
3,4日後に請求書をお部屋までお届けします。 |
---|---|
受付場所 |
1階医事課『5番窓口』
|
会計時間 |
〈月曜日~金曜日〉
13:00~17:00 〈土曜日〉 13:00~17:00 |
※上記以外のお支払いはできる限りご遠慮していただきたく、ご理解ご協力をお願いいたします。
院内各コーナー
- *コインランドリー
- 各病棟洗浄室及び1階リネン室隣
- *テレビカード
- 購 入 各階のデイルームに自動販売機がございます。
払戻し 1階医事課前の精算機にて精算が出来ます。 - *売店
- 場所 1階薬局となり
営業時間 (月~土)9:00~15:30
(日祝祭日)10:00~17:00 - *レストラン(かえで)
- 営業時間 (月~土)9:00~15:00
退院について
●退院当日持参していただく物
- 保証金の預かり証
- 入院費請求書(お手元に配られているもので、お支払いいただいていないもの)
- 印鑑(入院手続をされていない方のみお持ち下さい)
- 保険証(当月まだ保険証を出されていない方)
●退院当日の手順
- お会計の用意が出来ましたら、看護師から声がかかります。(病室にてお待ちください)
- 1階医事課「1番入退院窓口」にお越し下さい。
- 会計終了後、病棟のナースステーションにて診察券とお薬をお渡しいたします。
●退院会計
退院当日の10時から16時30分までにお済ませ下さい(土曜日は10時からお昼までにお済ませ下さい)。
注意事項
- 院内では携帯電話の電源は所定の場所以外おきりください。
- 入院中の飲酒は厳禁です。たばこは敷地内禁煙です。
- 患者さまの病状、または病院の都合上などによってお部屋を移動して頂く事がございます。
※ ご理解ご協力をお願いいたします。